今日も孤独で退屈。

福岡久留米市在住の孤独な会社員。孤独で退屈な日々から感じたことを書いてます。孤独って最強に楽しく寂しい。

【意識してない人と意識してる人のコミュニケーション】

前回の内容の続きを少し。

 

コミュニケーションギャップの特徴で

 

①人間は悲しく切なくらるほど自己中心的

②常に伝わっていると思い込む

③同じものを見ているようで別々なところを見ている

 

こと紹介しました。コミュニケーションのストレスを感じる原因はこの特徴です。

 

では、このような特徴がある中でどのように伝えていくか?

 

伝えたから伝わったとは違う。伝わってないと意識して工夫すること。

 

だと思います。ふだん何気なくする「あれやっておいて」や「これしといて」などのシンプルなコミュニケーションでも忘れずに意識すること。

コミュニケーションは人と人距離を縮め、場をほぐすには必要な手段だが、人と人の間に溝を作ってしまい、嫌悪感を作り出し、ストレスがかかるものでもある。

 

これ自覚し意識するだけでも結果は激しく違う。

f:id:kumasy:20190301222750j:image

 

 

 

 

 

意識してない人の特徴

回数は一度だけ

やり方が一種類

相手によって変えない

五感への働きかけが一つだけ(聴覚、視覚)

感情と理論どちらかに偏りすぎ

方向性が一方的

確認頻度が最初と最後だけ

 

本当にこんなんで伝わると思います?これで伝わったらストレスなんて感じないはず。

どうすれば?逆にすればいいと思います。

 

f:id:kumasy:20190301222809j:image

 

 

 

 

意識している人の特徴

回数は何度も

やり方は様々なやり方で

相手によって変える(合わせたりなど)

五感のすべてに働きかける

感情と理論どちらにもバランスよくはたらきかける。

方向性は双方向

確認頻度は途中に何度でも

 

このように行えば、効率よくストレス最小限に伝わるはず。

自分の要求方法を疑い、相手の理解力を疑う。

日々のマメな関わりを面倒くさがらずにやる。やらなければ、さらに面倒くなりストレスを膨らむ。

 

まとめ

このコミュニケーションギャップは無くなることはない。大切は自覚して工夫しながらコミュニケーションをとりことだと思います。

自覚して、状況や環境など感情が動き忘れたりもするので、簡単ではなく難しいもの。

コミュニケーションは難しいと気づくのが大切で気づかないと成長できない。

今までまんまと人間のクセに支配されて、コミュニケーションを軽く考えて、みんなを傷つけて、それを知った時は、自分も傷ついた。謝って謝っても足りないくらいに。

いろんな人から指摘され、コミュニケーションの本や心理学の本読んで、気づけてよかったと思っておいる。それから上手くコミュニケーションできているのは置いておいて。笑

なんでも気づくって重要で、気づくで人生左右されるといってもいいと思うぐらい。

少しでも読んでくれた人の役に立てれば、幸いです。